150回 武蔵屋酒舗ワイン会のご報告(ワイン) [夏秋武蔵屋酒舗]

ワインリスト


IMG_0006.jpg


白ワイン

・トマス&ギーセン シチリア・ムニール 2010 ¥2,205
 (カタラット100%)

・バローネ・ディ・ヴィラグランデ エトナ・ビアンコ 2009 ¥2,600
 (カリカンテ100%)


IMG_0007.jpg


赤ワイン

・バローネ・ディ・ヴィラグランデ エトナ・ロッソ 2008 ¥2,695
 (ネレロ・マスカレーゼ80%、ネレロ・カプッチョ20%)

・モルガンテ ドンアントニオ 2006 ¥5,040
(ネロ・ダヴォラ100%)

標高500メートルのブドウ畑で栽培された樹齢30年以上のブドウを使用。
新樽で12ヶ月間熟成、その後6ヶ月瓶熟。フルボディ
モルガンテはシチリア島南部、古代ギリシャ帝国の神殿で有名な町「アグリジェント」の
南東に位置する「グロッテ」という町で5世代に渡って農場を営む家族が経営するワイナリーです。
家族経営でボトル詰めワインを始めようと決意したのが1994年のこと。ブドウはこの土地に
ずっと昔から植えられていたネロ・ダヴォラです。ネロ・ダヴォラはシチリアを代表する
赤ワイン用のブドウで、ポテンシャルの高いブドウとして知られていますが湿気に非常に弱く、
暑く乾燥した土地だけがこのブドウの特徴を存分に引き出すことができるとされています。
モルガンテ社のあるグロッテはまさにその条件にうってつけの土地。冬場の適度の降雨と
暑く乾燥した夏。逆に言うと、ネロ・ダヴォラ以外のブドウを育てるのが非常に難しい土地と
言うことになります。名エノロゴであるリカルド・コッタレラ氏がコンサルティングを始め、
品質が格段に向上しガンベロ・ロッソで最高評価のトレ・ビッキエーリを6年連続で獲得。
ロバート・パーカー氏を筆頭に世界の評論家達から高い評価を受けています。


・ドンナフガータ タンクレディ 2006 ¥5,250
 (ネロ・ダヴォラ70%、カベルネ・ソーヴィニョン30%)

樫樽で1年以上、瓶で10ヶ月の熟成。フルボディ
ドンナフガータ社は元々150年もの歴史をもつ高級ワイン会社を基盤に発足しました。
オーナーのジャコモ・ラロー氏は何世代にも渡ってマルサラワインの生産に携わってきた
由緒ある家系の当主で、シチリア貴族出身のガブリエラ夫人や彼らの子供達と共に、
より上質なワインを造るための近代的なワインメーカーにドンナフガータ社を発展させてきました。
ドンナフガータ(逃げた女)という名は、19世紀初頭にブルボン朝の王フェルナンデス4世の妃
マリア・カロリーナ王女が、ナポリで起きた革命を逃れてドンナフガータ社の自社葡萄畑や
醸造所のあるコンテッサ・エンテリーナの地へ逃げてきたという歴史に因んで名付けられました。
ドンナフガータ社はその伝統的な経験と近代的な醸造技術により卓越した品質と個性を持った
ワインを世に送り続けています。


IMG_0008.jpg



150回 武蔵屋酒舗ワイン会のワインリストとご説明は以上です。
次回のワイン会は2011年10月26日となります。

宜しくお願いいたします。


IMG_0012.jpg


お問い合わせなどございましたら、コチラからどうぞ。
お申し込みやお問い合わせ等、コチラからどうぞ。
市川ワインスクール/問い合わせ・申込フォーム



IMG_0013.jpg


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。